体験者の声



塾生の声


大きな夢にもチャレンジできる私に変化しました。

変わりたいけど何をどうすればいいのか
わからない。
フェイスブックでいつもパワーを頂いていますが、お会いしてよりパワーを頂きました。

会社員
川口真由子
- 体験講座に来る前に悩んでいたことは何ですか
- 自分を好きな色が周りの方にどう見られているのか気になっていました。
- 体験講座に来ようと思ったきっかけは何ですか
- 今の自分で思っている色を見て頂きたくてきました。
- 体験講座で得られたものはどんなことですか
- 私の思っていた色と同じようだったので安心しました。
- 今後どのようなことを目指していきたいですか
- 赤色のパワーで前進して悔いのない人生にしたいと思いました。
- 華蓮塾にこれから期待することは何でしょうか
- お言葉やカラー、アドバイス等で人生の道に導いて頂きたいです。
フェイスブックでいつもパワーを頂いていますが、お会いしてよりパワーを頂きました。ありがとうございました。
又、参加させて頂きたいです。
カレンさんは私の‘美のメンター’です!
影響を受け続けていきます❤︎

健康管理士
英語講師
藤井麻貴子
- 体験講座に来る前に悩んでいたことは何ですか
- 私の個性の魅せ方。
- 体験講座に来ようと思ったきっかけは何ですか
- ミス.カレンのお人柄 私の自信の持ち方とcolorとの関係性や向き合い方を知るため。
- 講座で得られたいものはどんなことですか
- ミス.カレンの人生・生き様・在り方を通じて、挑む精神で自分に変革を起こすことの重要性。
- 今後どのようなことを目指していきたいですか
- 美を通じての国際的社会貢献!
- 華蓮塾にこれから期待することは何でしょうか
- globalな美をとことんupさせる術。
カレンさんは私の‘美のメンター’です!
影響を受け続けていきます❤︎
「そのまま道を進まれて」とアドバイスをいただき、勇気を頂きました。

薬剤師
美容健康カウンセラー
高橋 真由子さん
とても素敵な先生の体験講座・お茶会に参加させて頂いて、本当に勇気を頂きました
✨玉村華蓮先生です🌺✨(*^ー^*)o✨
1回のお茶会でも
色・カラーのもつ力を、少人数限定の参加者1人1人に、本当に思いをもってアドバイスして下さいました🌷✨
知らず知らずに選んでいる色に、
自分さえも気付いていない周りの環境や、潜在意識、本質が隠されていたり…
自然界の色を感じること
自分の身の回りの色を感じられるようになることで、全然✨世界が違ってみえると思います
そして、その気付きは、これからの人生も
囚われていた過去さえも、“大切な経験” に変えてくれる……
何より「その方のよさ」を損なうことなく開花させる
華蓮先生がこれまで人生を変えてこられたように…✨
とても✨勇気とエネルギーを頂きました✨🌷✨
私には「そのまま道を進まれて」とアドバイスを下さいました。
本当にありがとうございます。。
はい。
私ももっと、今はできることを進めていきます。
もう少し成果を出して、自分で自分をほめられるようになったら
「2018年3月7日に、華蓮先生とお話させて頂いて、勇気を頂いたからです」と
心からの感謝を(今よりもさらにもっと!)お伝えしたいです。
華蓮塾はこれから可能性を伸ばしたい人や…

塾生のご感想💖
華蓮塾はこれから自分の可能性を伸ばしたい人や又可能性がわからない人も、発見出来たり、華蓮塾で自分の希望を言えば、出来る限りそれに近づけさせてくれて、応援して伸ばしてくれる場所かな?何倍にもなって返ってくるかも?色んな意味で。
何でも言えて、メンタル的にも支えてくださって、迷ってる人は進む道が見つかるような。
私自身、まだまだこれからですが、卒業後も月1でお茶会もありますので、自分見つめて行きたいです✨
オシャレで明るくて、綺麗な憧れの華蓮さんと仲良しになれたこと財産かも💖
感想です。
大きな夢にもチャレンジできる私に変化しました。

華蓮塾の感想
カラーのセッションをうけることは今までにもたくさんありましたが
自分ごとではなく、特に意識をしていませんでしが。
華蓮さんに出会い「チャレンジ」という言葉や生き方に惹かれて
華蓮塾に入塾いたしました。
情熱的&論理的でバランスがとれているサポートは
自分自身の成長につれて不安になる気持ちもしっかりと支えてくれました。
華蓮先生と吉村先生のおかげで大船に乗った気持ちで
大きな夢にもチャレンジできる私に変化しました。
本当にありがとうございました!
変わりたいけど何をどうすればいいのか
わからない。

華蓮塾受講感想
変わりたいけど何をどうすればいいのかわからない。
私の描く私の人生、そこへ到達したい、夢のまま終わらせたく無い。
悶々とした年月を経て
ある事がきっかけで急接近、お近付きになれた華蓮さん。
そして今春立ち上げられた華蓮塾へのお誘い。
まだ迷いはありましたが華蓮さんの強い決意、絶対に変わるから変えてみせると言うくらいの熱意を信じて、やってみてダメなら他を探せばいい事。
と私も動くことが出来たのだと思います。
賛成してくれる人。
強く反対する人がいましたが、やってみると思えたことがタイミングもあったのでしょう。
カラーを通じてあらゆる手法で私の深層心理を引き出してくれる。
私は徐々に色の持つ不思議な力を感じられるようになってきた気がします。
感じた自然の中を色から今の心理を紐解いていただくうちに、今私はこんな気持ちなんだなと認識できるようになってきたと思います。
そして吉村さんが呈してくれる苦手な事を15分間出来たら色で埋めていくという宿題。
これは改めて私の苦手な事を意識するきっかけとなり、少しずつですがそれができてきている事。
つい後でとか、もう少しとか自分を甘やかしがちでサボりがちな事にも向き合って来れたのも宿題提出という課題が与えられていた事。
それらが私の意識の改革をしてくれたのだと思います。
そして、新しい事への挑戦のきっかけが出来たのも華蓮塾華蓮さんのお陰だと感謝しています。
まだまだ一歩を踏み出したばかりですが、これからの自分を想像するとワクワクが止まりません。
卒業後の定期的サポートも本当に心強く、有り難く、本当にご縁あって塾生となり自分に目標とそれをする自信が持てるようになってきたことに
只々感謝しています。
この感謝を少しなりともお返し出来るようになる事を願ってやみません。
通代